2011年04月17日
王仁塚(わにつか)の桜 〜わに塚の桜を求めて韮崎へ〜
2011年4月16日(土) 晴れ
東日本大震災、自身の右肘骨折も重なり
山も旅も写真もすべてから離れていた。
1ヶ月以上も山に行かなかったり
写真を撮らなかったのは初めてだ。
通勤途中に、ヒマラヤとカラコルム山脈に14座ある8000m峰全て
の山名を言えるか思い出してみる。
あと2つくらいでいつも詰まる。
初心者な自分でもメスナーはすごい登山家だなと改めて思う。
ようやく春が来た。寒いのが嫌いな自分は、桜と山郷の美しい風景を見てすごい元気が出た。
シャッターを押すとまだ肘が痛かったけど、そんなのも忘れて夢中で撮影した。
推定樹齢300年、幹周り3.6m、樹高17mのエドヒガンザクラ
背後に見えるはずの八ヶ岳はかすんで見えなかった でも良い天気
散らないよう頑張ってる
満開のピークを過ぎた桜も、花びらをキラキラ散らしながら堂々と生きていました。
今週末が最後の見頃だったのかもしれない。
空気もおいしく、鳥のさえずりを聞きながらゆっくりとお花見。
山々の背後には甲斐駒ケ岳が白く浮かんでいた。
韮崎は良い所でした。
近々山登りも再開します。
東日本大震災、自身の右肘骨折も重なり
山も旅も写真もすべてから離れていた。
1ヶ月以上も山に行かなかったり
写真を撮らなかったのは初めてだ。
通勤途中に、ヒマラヤとカラコルム山脈に14座ある8000m峰全て
の山名を言えるか思い出してみる。
あと2つくらいでいつも詰まる。
初心者な自分でもメスナーはすごい登山家だなと改めて思う。
ようやく春が来た。寒いのが嫌いな自分は、桜と山郷の美しい風景を見てすごい元気が出た。
シャッターを押すとまだ肘が痛かったけど、そんなのも忘れて夢中で撮影した。
推定樹齢300年、幹周り3.6m、樹高17mのエドヒガンザクラ
背後に見えるはずの八ヶ岳はかすんで見えなかった でも良い天気
散らないよう頑張ってる
満開のピークを過ぎた桜も、花びらをキラキラ散らしながら堂々と生きていました。
今週末が最後の見頃だったのかもしれない。
空気もおいしく、鳥のさえずりを聞きながらゆっくりとお花見。
山々の背後には甲斐駒ケ岳が白く浮かんでいた。
韮崎は良い所でした。
近々山登りも再開します。
Posted by teppei at 16:57│Comments(0)
│●山梨県の山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。